コース概要
御岳山の眺望が美しい標高1100mの高原にある全体的にフラットな丘陵コースです。
全体になだらかなうねりのあるホールが多く、ホール間は林でセパレートされ、各所に池が点在しそれが攻略のポイントともなっています。
グリーン手前の左右の池、あるいは左サイドの小川などゴルファーの攻略心をくすぐります。
ダイナミックなゴルフコースが皆様をお待ちしております。
以下、特徴的なホールをスライドで紹介しています。
information
8/25更新 暑いが続いていますが、木曽カントリーは朝夕はすっかり涼しくなってまいりました。
高原特有の爽やかな風を是非体感ください、ご予約お待ちしております。
7/6更新 7/12より週末限定で1Fコーヒーショップにておむすびの販売をいたします。
目の前で握る出来たてのおむすびを食べていざ出陣! click
6/3更新 女性に優しい!緊急特別企画レディースデーのご案内。click
6/1更新 7/7開催予定の【女子プロと一緒にラウンドしましょ】は定員に達しましたので募集を締め切りました。
多くのご応募ありがとうございました。
5/11更新 寿司コンペ、好天に恵まれ好評のうちに終了しました。次回は秋開催ですお楽しみに。。。click
3/27更新 new 2025シーズンよりEV充電スタンドを設置しました。click

おかげさまで50周年
2025シーズン木曽カントリー俱楽部はお陰様をもちまして、開場50周年を迎えます。
これもひとえに、長年にわたりご愛顧賜りました皆様のおかげであり、心より感謝申し上げます。
これからも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願いいたします。
そして、皆様のさらなるご健康とご多幸をお祈り申し上げるとともに、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
ルールを守って楽しい1日をお過ごしください
Let's enjoy golf
"Let's enjoy golf at Kiso Country Golf Club!" "Kaida Kogen is a wonderful highland resort with a golf course."
コース設計者
■浅見緑蔵 (あさみ ろくぞう)東京生まれ。
(1908年/明治41年~1984年/昭和59年没)。ゴルフ人生は東京ゴルフ倶楽部・駒沢コースのキャディから始まり、安田幸吉プロの弟子としてゴルフの腕を磨く。1927年の第1回日本オープンでは赤星六郎に次いで2位。翌年の第2回日本オープンで優勝。同年の日本プロでも優勝を果たし、同じ年に2つのメジャーをとった日本初のグランドマスター。
木曽カントリー俱楽部含め多くのゴルフコースを設計されています。
access
公共機関利用


Google map